忍者ブログ
薬剤師塚本麻美がすすめるアロマ・ハーブの情報その他
[3]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。猛暑が続きますね。
こうなると食欲も失せたり、胃もたれしやすくなりますが、
レモングラスのハーブティで消化を促進したり、
キャベツを食べて荒れた胃の粘膜を修復したりするといいと思います。

「キャベツがハーブなの!?」と聞かれそうですが、
西洋で昔から傷や関節炎、胃腸薬などにも使われて
家庭の常備薬のように使われていたようです。

現在でもキャベツに含まれる成分MMSC(メチルメチオニンスルホニルクロライド)
が胃腸薬の主要成分になっているものがありますよね。
キャベツに似た名前の胃腸薬あたりの(笑)。
食欲がない時に、私はよくニンニクと一緒にスープを作って食べています。

前置きが長くなりましたが、今回は胃にもちょっと関係のある「月桃」の話をしようと思います。
みなさんは「月桃」(げっとう)をご存知ですか?

最近では様々なメディアで報告されていますのでご存知の方も多いのでは?と思います。
去痰、抗菌、消臭、防虫、解毒、健胃などいろいろ効果があると言われています。
ショウガ科の植物なので、ショウガ同様に健胃としての効果が期待されるのでしょうか?
ハーブティとしても販売されているので、やはり胃が弱っている時に飲むのはいいようですね。

「月桃」は中国から伝えられた名前で、
その他にも「さんにん」(沖縄での呼び方)や「シェルジンジャー」(ハワイでの呼び方)など
呼び方はいろいろあります。

この精油が販売されてすぐに、私はこの精油の香りを試したのですが、
ツンとするようなちょっと嫌な感じを受け、それきりになっていましたが、
良い香りだと購入される方も多くいらっしゃり、
「本当にひとそれぞれ好みが違う」とその時は感じました。

ある日、再び私も香りを試してみると、今度は甘くていい香りに感じました。
クラリセージもなのですが、月経周期によって
香りの感じ方に違いを感じる精油があるように思います。
またまた長くなってしまったので、次週に続きます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
塚本麻美
性別:
女性
職業:
薬剤師
趣味:
アロマ、旅行、読書
自己紹介:
1995年東邦大学薬学部薬学科卒業後、
東邦大学医学部付属大橋病院薬剤部に勤務。
2001年アポプラスステーション(株)に入社。
福島県福島市内のうさぎ薬局で調剤に従事する傍ら、
ハーブやアロマテラピーと健康についての講習会を
一般や薬剤師に向けて多数企画開催。
その後癌クリニック勤務を経て、
現在保険薬局に管理薬剤師として勤務。

オルタナティブアカデミー認定ハーバルセラピスト。
日本アロマ環境協会認定インストラクター。
オーラソーマ式カラーセラピスト。
MSAメディカルサプリメントアドバイザー。

NHK「生活ほっとモーニング」他、TBS「ジャスト」、東海テレビ、NHK福島など出演。安心素材でナチュラル生活(青春出版社)の監修、「安心」「ゆほびか」「爽快」「しゃきっと」「重曹が効く」「PHP」「ドラッグストアレポート」などへ記事掲載。現在PharmaNext(じほう)にて「ハーブ事典」連載中。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Copyright © 薬剤師さんのアロマコラム All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]