忍者ブログ
薬剤師塚本麻美がすすめるアロマ・ハーブの情報その他
[35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [26]  [25]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
今回は昨日手に入れた精油についてご紹介しますね。

精油って沢山ありますが、昨日私は初めて"シソ"の精油を見かけたのです。
 雑貨扱いではなく、きちんと精油扱いをしているショップでです。
香りを かいでみるとおにぎりに入っていそうな香り(ちょっとしょっぱいような 感じ)でした。

シソは葉や茎が紫色のものを「紫蘇」といい、緑色のものを「大葉、青シソ」 と呼びます。
薬用植物として使われるのは「紫蘇」のほうで紫色は”アントシ アニン”によるものです。

シソの芳香成分の主成分はぺリラアルデヒドで強い防腐力を有します。
シソ の葉は、食欲増進、毒消しとして昔から利用されていました。

例えば刺身によく大葉が添えられているのは、
いろどりだけではなく長持ち させるためだったわけです。
こんな所にも昔から脈々と受け継がれている伝 承的な効果が生きているのですね。

シソの精油はどのように使うのか販売員の方にお伺いしてみると、
”神経の 活性化”や”お掃除”に使えるのだそうです。
確かに爽やかな香りは、同じシソ科のペパーミントのようですから”神経の 活性化”
は期待できそうですし、抗菌力の強さは”伝承的”にもすでによく 知られるところですが、
化学的にも防腐力については研究され、実証済みで す。

バケツの中に1滴落として雑巾がけすれば、抗菌効果も期待出来るわけですね。
アトピーの治療にも用いられることがあるそうで、
皮膚を清潔に保つには役に 立ちそうだな、とは思いましたが、
香りをかいで"ご飯が食べたくなる"が一番 の感想でした。
やはり昔から使われてきたように"食欲増進"に効果あり!なのです(笑)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
塚本麻美
性別:
女性
職業:
薬剤師
趣味:
アロマ、旅行、読書
自己紹介:
1995年東邦大学薬学部薬学科卒業後、
東邦大学医学部付属大橋病院薬剤部に勤務。
2001年アポプラスステーション(株)に入社。
福島県福島市内のうさぎ薬局で調剤に従事する傍ら、
ハーブやアロマテラピーと健康についての講習会を
一般や薬剤師に向けて多数企画開催。
その後癌クリニック勤務を経て、
現在保険薬局に管理薬剤師として勤務。

オルタナティブアカデミー認定ハーバルセラピスト。
日本アロマ環境協会認定インストラクター。
オーラソーマ式カラーセラピスト。
MSAメディカルサプリメントアドバイザー。

NHK「生活ほっとモーニング」他、TBS「ジャスト」、東海テレビ、NHK福島など出演。安心素材でナチュラル生活(青春出版社)の監修、「安心」「ゆほびか」「爽快」「しゃきっと」「重曹が効く」「PHP」「ドラッグストアレポート」などへ記事掲載。現在PharmaNext(じほう)にて「ハーブ事典」連載中。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Copyright © 薬剤師さんのアロマコラム All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]