忍者ブログ
薬剤師塚本麻美がすすめるアロマ・ハーブの情報その他
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。もう7月ですね!
梅雨が明けてしまったかのように暑い日が続いていますが
みなさんはいかがお過ごしですか?
夏が大の苦手の私はこれからバテバテの予感です(笑)

先日、母が生のブルーベリーを買ってきました。
普段は冷凍のものを買ってきて、ヨーグルトに混ぜて食べたりしていますが、
夏はこれもシャーベットのようでとても美味しいんですよ!

ただ、何故だか冷凍のものはヨーグルトが濃い紫にすぐ着色してしまう・・・。
ちょっと毒々しいまでの色なんです。
それ(冷凍のブルーベリー食品)が天然の色素かどうか分かりませんが、
ブルーベリーに含まれる色素は「アントシアニン系色素」で、
強力な抗酸化活性を持ち、ロドプシン合成に関与するために目にいいと言われています。
その中でも特に活性が高いのは「デルフィニジン」で、カシスに多く含まれているようです。

茄子や、赤ワイン、ハイビスカスなどアントシアニン系色素は色々なものに含まれています。
この色はpHによって色の変化を楽しむ事が出来ます。
リトマス試験紙みたいなものですね。

リトマス試験紙は「リトマスゴケ」という植物から紫色素(アゾリトミン)
を取り出して利用しており、pH < 4.5で赤、pH > 8.3で青になります。
例えばアルカリイオン水の中に、ハイビスカスのハーブティ(赤)を1滴ずつ加えていくと
最初は青色を呈します。
ラベンダーのハーブティにレモンの輪切りを入れるとピンク色に変化を楽しむことが出来ます。
色ももちろん癒しにつながると思います。

例えば青は冷静になりたい時に。気合を入れたい時は赤など。
色が綺麗なハーブティは香りもさることながら色も楽しめるように
ガラスのティーカップなどで楽しみたいものですね。
ちなみに、桑の葉茶などは、急須で入れて、湯のみでのんでも私はいいと思ってます(笑)
話がそれてしまいましたが、このへんで!
PR
こんにちは。PMSの話も1ヶ月にわたっての超大作?になってしまいました。
PMSに関しては女性ならみなさんお悩みの方も多く、関心もすごく高い話題です。
PMSが自分だけじゃないとか、そういうものだと分かって安心した、という意見も頂きました。
そうです!多くの方がみんな同じ悩みを持っているんです。

前回はアロマテラピーでの対処法の一例をご紹介しましたので、
今回はハーブのご紹介を致します。

味としてはどれも「美味しい!」というものではありませんので、
ドライハーブとして販売もされていますが、
チンキやサプリメントとして販売されていることが多いです。
チンキですと飲み物の中にちょっと混ぜたりすることも出来ますし、
サプリメントに比べて「薬を飲んでいる」というような感覚に陥らず、
「魔法の小ビン」を持っているようでなんとなく楽しい気分になります。
それに有効成分もハーブティで飲むよりも多く含まれていますしね。

まずご紹介したいのはチェストベリー、ブラックコホッシュ。
チェストベリーは脳下垂体に直接働きかけ、FSHの分泌を促し、
ブラックコホッシュはエストロゲンに似た働きをすると言われています。

PMSにはホルモンバランスの乱れが大きく関与していると考えられますから、
症状の緩和が期待できますね。
また、チェストベリーにはドパミン様の作用もあると言われていますので
PMSの神経症状のひとつである不安・うつ症状の緩和にも役立つことと思います。

下腹部に痛みや不快感を感じるならば、
ラズベリーリーフのお茶を飲むのもオススメ。
「安産のお茶」として知られていますが、子宮の収縮を調整すると言われていますので
実はPMSにも効果が期待出来るんです。

うつ、不安症状が強い時にはやはりセントジョーンズワートがおすすめですが、
お薬を飲んでいらっしゃる方はお薬の効果が減弱するおそれがありますので、
さけた方が良いでしょう。

今回はハーブ療法の中でも有名なものをピックアップしましたが、
これもあくまで一例です。
他にもいろいろな症状が考えられますので自分の症状に合ったものを見つけたいですね。
また、ホルモン療法をされていらっしゃる方は
今回ご紹介したハーブはラズベリーリーフを除き服用しないようにしてくださいね。
こんにちは。先週福島の薬局で「ルイボス」をアイスティにして
試飲して頂いたら飛ぶように売れました。私も飲みましたが確かに美味しい!
暑い夏にはオススメのアイスハーブティのひとつです。
SOD様作用があると言われているため、アレルギーや動脈硬化の予防、
美容にも効果的ではないかと思います。
即効性はないので続けることが大切ですけどね(笑)

さて、先週の続きです。先月の私のPMSは不安感と肩こりでした。
月経5日前くらいから些細なことで落ち込んだり、不安を感じました。
その不安が極度になってきたのか月経直前には肩こりどころか、
肩に痛みを感じるようになり、首や肩にペパーミントの精油をペタペタ塗っていた程です。

それがPMSだと気付いたのはつい最近のこと。
それまではPMSのような症状がなかったのです。
私は数年前から生理不順に悩まされ、排卵がなかったので
そのような症状がみられなかったのだと思います。

PMSは排卵があり、ホルモンの周期が正常である女性に見られるそうです。
あって幸せなものなんですよ!幽霊もカラクリが分かれば怖くないですが
それと同様にPMSも「この不安感はPMSなんだ」と思えば原因は分かっているので
さほど心配もなくなるのではないでしょうか?
PMDDの場合は、やはり一度専門の医師に相談をした方が良いかとは思いますが・・・。

しかしながら原因は分かってもやっぱりPMSは軽い方がいいに決まっていますよね!
足のむくみが気になる方はジュニパー、サイプレス、グレープフルーツを
1:1:1でキャリアオイルにブレンドし、足をマッサージすると良いと思います。
血行を促進し、老廃物の排泄や利尿に効果があると言われているブレンドです。

おなかの張りや精神的な不安には
月経の始まる1週間くらい前からエストロゲン様作用があると言われる
スクラレオールを含むクラリセージやホルモン分泌を調整すると言われるゼラニウムを
1:1でキャリアオイルにブレンドしておなかをマッサージするのもひとつの方法です。
(あくまでも一例です)

やっとアロマの話も出てきましたので(笑)このお話、もう1週程お付き合いくださいね!
こんにちは。今週は福島からコラムを書いています。
青い空と白い雲、そして美しい山に囲まれて
梅雨の合間に清々しい気分を味わっています。PMSはどこへやら・・・ですね(笑)

さて、先週の話で女性ホルモンの役割については少しご理解頂けたかと思います。
PMSの他にPMDD(PreMenstrual Dysphoric Disorder:月経前不機嫌症候群)
というものがあり、PMSの2~3%はPMDDであると考えられています。

症状は主に不安感、絶望感、過食、過眠など神経症状が主で、
特にうつ症状が目立ちます。
PMDDの場合は日常生活に支障をきたし、SSRIという抗うつ薬が処方される事もあります。
海外ではPMDDに適応される抗うつ剤(やはりSSRIですが)があるくらいです。

PMSにしろ、PMDDにしろ、神経症状に特に関与するのは
ホルモンバランスの急激な変化によるものではないかと私は考えています。
月経の直前にエストロゲンもプロゲステロンも急激に減少します。
エストロゲンとプロゲステロンは脳下垂体からそれぞれ分泌を命令するホルモン(FSH、LH)
によって量がコントロールされていますが、
月経の直前に急にそれらが減少したことに対応出来ず、
一時的に命令系統が混乱するのではないでしょうか。

脳下垂体のすぐ近くには視床下部があり、視床下部は自律神経の最高中枢です。
ホルモンバランスの乱れによって、自律神経のバランスが崩れることになんら不思議はありません。
もともと免疫、ホルモン、自律神経は密接な関わりをもっていますしね。

その他にも原因はあると思いますが、とにかくホルモンが関与しているのは
間違いないことだと思います。
ホルモンバランスはストレス、睡眠、食生活、ライフサイクルなどの影響を
とても受けやすいものです。
ご自身の中に心当たりがある場合にはまず、そこから考え直してはみませんか?

この話、もう少しお付き合いくださいね。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
塚本麻美
性別:
女性
職業:
薬剤師
趣味:
アロマ、旅行、読書
自己紹介:
1995年東邦大学薬学部薬学科卒業後、
東邦大学医学部付属大橋病院薬剤部に勤務。
2001年アポプラスステーション(株)に入社。
福島県福島市内のうさぎ薬局で調剤に従事する傍ら、
ハーブやアロマテラピーと健康についての講習会を
一般や薬剤師に向けて多数企画開催。
その後癌クリニック勤務を経て、
現在保険薬局に管理薬剤師として勤務。

オルタナティブアカデミー認定ハーバルセラピスト。
日本アロマ環境協会認定インストラクター。
オーラソーマ式カラーセラピスト。
MSAメディカルサプリメントアドバイザー。

NHK「生活ほっとモーニング」他、TBS「ジャスト」、東海テレビ、NHK福島など出演。安心素材でナチュラル生活(青春出版社)の監修、「安心」「ゆほびか」「爽快」「しゃきっと」「重曹が効く」「PHP」「ドラッグストアレポート」などへ記事掲載。現在PharmaNext(じほう)にて「ハーブ事典」連載中。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Copyright © 薬剤師さんのアロマコラム All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]