忍者ブログ
薬剤師塚本麻美がすすめるアロマ・ハーブの情報その他
[13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [4]  [5]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日に、アロマテラピーの化学的解析や知識を教えてくれる講座に参加しました。

そこはかなり以前から、メディカルな視点でアロマテラピーを考えるところで、
何度か参加させて頂いているのですが、結構一般の人(というのも変な言い方ですが)
がよりアロマテラピーを理解するためにいらしています。
もちろん、仕事柄(アロマセラピストやショップで働く人など)という方も
いらっしゃると思いますが。
しかしながら、その内容たるは薬剤師でもお手上げ?的な内容で、
と言うと語弊があるかも知れませんが、GABAについてだったり、
代謝酵素が出てきたりします。

正直言うと、ちょっと自分自身忘れてしまっていたところもあり、
“ああ、そういえばこんな仕組だったなぁ”と再確認したこともしばしば。

実際、ほとんど海外でのことですが、アロマテラピーの研究に
ラットの回腸などを用いて精油の鎮痙作用を実証したりもしています。
薬理学の実習の時に、やはりラットの回腸などで自分も
アセチルコリンやアトロピンなどで筋収縮のデータを取ったことを思い出しましたが、
手順は全く同じです。

実際自分が行ったことのあるものは、すぐに思い出し、
関連を結びつけることが簡単にできます。
そういう点で薬剤師がアロマテラピーをメディカル的観点から学ぶことは
恵まれているなぁ、と思わずにはいられませんでした。

以前、別の講座に参加したときも“どこから勉強したらいいか分からない。
まずは何を読んだらいいのか”という質問をされた方がいらっしゃいました。
その時は“まずは中学、高校の化学から”というお答えだったのですが、
まさにその通りだと思いました。
自分がゼロの状態から始めていたのであれば、途中でザセツしてしまうだろう長い道のりです。

逆にいうと、与えられる知識ではなく、自分から得たいと思う知識なので
学んでしまえば吸収はよく、医療関係者、化学系でなくとも知っている人は
私なんかよりも薬学的知識があるのでは、と思うほど。
たまにアロマテラピーのショップに行くと、わざと難しい用語を使って、
納得させようとする店員がいるのですが、たいていの場合そういう人こそ、
つっつくとボロが出ます。(意地悪くてごめんなさい)
いかに難しいことを噛み砕いて言うことが出来るか、
それは本当にそのことを良く知らないと出来ません。
薬やサプリメントに関しても同じことが言えると思うのですが。

ハーブやアロマテラピーを勉強していると、必ず薬学的知識が必要になり、
そのとき覚えていなくても、どこら辺を調べれば載っているかということが
私たち薬剤師には分かると思うのです。
少なくともどこを勉強したらいいか分からない、
分からないところが分からないということはないと思うと他の人よりちょっと幸せ。

ハーブやアロマテラピーだけでなく、サプリメントや食物に関しても勉強して、
みのもんた的な薬剤師になるんだ、と考える私でした。
まだまだ戦いは続きそうです(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
塚本麻美
性別:
女性
職業:
薬剤師
趣味:
アロマ、旅行、読書
自己紹介:
1995年東邦大学薬学部薬学科卒業後、
東邦大学医学部付属大橋病院薬剤部に勤務。
2001年アポプラスステーション(株)に入社。
福島県福島市内のうさぎ薬局で調剤に従事する傍ら、
ハーブやアロマテラピーと健康についての講習会を
一般や薬剤師に向けて多数企画開催。
その後癌クリニック勤務を経て、
現在保険薬局に管理薬剤師として勤務。

オルタナティブアカデミー認定ハーバルセラピスト。
日本アロマ環境協会認定インストラクター。
オーラソーマ式カラーセラピスト。
MSAメディカルサプリメントアドバイザー。

NHK「生活ほっとモーニング」他、TBS「ジャスト」、東海テレビ、NHK福島など出演。安心素材でナチュラル生活(青春出版社)の監修、「安心」「ゆほびか」「爽快」「しゃきっと」「重曹が効く」「PHP」「ドラッグストアレポート」などへ記事掲載。現在PharmaNext(じほう)にて「ハーブ事典」連載中。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Copyright © 薬剤師さんのアロマコラム All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]