忍者ブログ
薬剤師塚本麻美がすすめるアロマ・ハーブの情報その他
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。毎年の事ですがこの時期になるとあちこちでチョコレートを
見かけますよね。皆さんはお作りになりますか?

昔、魔女が惚れ薬を作るシーンをテレビで見て、本当に出来るものなのかな
と真剣に考えたことが私にはあったのです(笑)

去年「裏付けのまったくない話3」で香りと恋愛感情についてお話しましたが
今回はハーブと恋愛効果(?)について考えてみたいと思います。

魔女が作る惚れ薬には、何やら怪しげなものがいろいろ入っているのが
特徴的ですが、必ず決まっているのは「飲んだ後に見た人を好きになる」と
いうことです。それは何故なんでしょう?

いろいろ調べてみると、だいたい入っているのは交感神経を活性化させる
ようなものであると言えます。

以前、香りのときにもお話しましたが、
交感神経が活性化するというのは、テストステロンが出やすい環境と言える
と思います。

一般的にハーブで言えば、ジンジャー、シナモン、アニス、
クローブなどスパイス系のハーブは交感神経を活性化させると考えられて
います。つまりスパイス入りのチョコを食べて貰えばテストステロンの
分泌が増え、すぐ目の前にいる女性を獲得しようという男性心理がアップ
する可能性があります。「飲んだ後に見た人を好きになる」は、一応理に
かなっていたと言えばいたわけです。

また、ローズからはドパミンが分泌されやすくなると言われていますので
こちらもオススメです・・・がローズはどちらかというと男性より女性に効力を
発揮しますので、男性が女性に花束を贈るときは、バラ(ダマスクローズ)
が良いでしょう。

今回は理論上の根拠のないお話でしたが、遊び心でそういうチョコを手作り
しても面白いと思います。
PR
こんにちは。寒い日が続きますがお変わりありませんか?
福島の薬局のスタッフの家で飼っている犬は、雪が降ると喜んで走り回り
雪を食べるそうです(笑)うちの猫はやはり歌の通り丸くなって寝ています。

さて、そんな我が家の猫に対する実験ですが、あんなに前振りしていた
バッチフラワーレメディはパニックを緩和するものが手持ちになかったので
手近にあったオーラソーマ式カラーセラピーのボトルを使用しました。
カラーセラピーのボトルは、全て植物から抽出したもので、香りも色も
植物由来です。

つまり、私の中では「これも植物療法」と捉えたわけです。
(手持ちがなかったからにすぎないのですが、"試しに"ということで)
私が選んだボトルは「受容、変容」などを司るというボトルで、香りも
良かったのでドライヤーで乾燥する際にちょっと首の周りに優しく
塗ってみました。

それが効いたかどうかは分かりませんが、いつもよりおとなしくしていた
のは間違いありません。最後まで乾かす事が出来たのですから!
オーラソーマ式のカラーセラピーは、植物成分についてあまり触れず、
今までの経験値や占星術、神話、神に関することで語られています。
しかし、私は出来るだけボトルの中身について調べてみることにしました。
すると、ゼラニウム油とトウヒ油という記載がありました。

ゼラニウムには不安を和らげ、明るくする作用があると言われています。
一般的に私たち(薬剤師)が「トウヒ油」というと「橙皮油」なわけですが
世の中には「唐檜」というモミの木の仲間もあるのでどちらなのかを
現在調査中です。柑橘系の香りはやはり不安を取り除く作用、モミは
しっかりと地に足を着かせる作用があると言われていますから、どっちも
考えられるのですが・・・。今度は精油を使ったらどうか試してみようと
思います。香りの感じからすると「橙皮油」の気がしたのでまずはそちらで。

こんにちは。早速前回の続きからいきましょう!
バッチフラワーレメディのお話をして、前回は終わってしまいましたね。
このバッチフラワーですが、純粋無垢なもの程効果があるらしいのです。

大人になると、やはり植物のエネルギー(波動)なんてやはりマヤカシ
なのでは?とどうしても疑ってしまいがちです。素直に受け入れる心が
必要なんですね。もしくは、全く何も知らずに服用をするのでも効果は
あるのだそうです。一番は自分の心の中を探って、理解した上でそれを
改善するイメージを持って服用することが望ましいようですが。

テレビでは、動物の恐怖やパニックを取り除くのにこういったものを
補助的に使っている動物病院もあるというリポートでした。

実際、それらを使ってかみつき癖のある犬が診察をおとなしく受けていたり、
パニックを緩和する様子が放映されていました。
緊張を緩和するために、待合室にはアロマポットで香りを拡散させる
という徹底ぶり。とうとう動物病院にも植物療法の波が押し寄せつつあるのかな、
と思いましたね。
犬の嗅覚なんて人の何十倍もあるんですから、ほのかなつもりが強すぎて
しまうことはないのかな、という疑問もありましたが。

そこで、その番組を見た私は思ったのです!
「うちの猫にも使えるのでは・・・」と(笑)

我が家には猫がいるのですが、13歳という高齢でありながら、ヤンチャ具合は
若い頃と全く変わりがなく、シャンプーするなどに至っては徹底抗戦の構えです(笑)
噛み付くわ、引っかくわ、テレビに出ていた動物並の
パニックを起こし、洗うのはまだいいのですが、ドライヤーでの乾燥は
恐怖に引きつった顔をして、いつも半乾きで逃亡するので風邪をひいて
しまいます。そこで、実験も兼ねてどうにかなるものか試してみたのです。
結果はまた来週に続きます。長くてごめんなさい!
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します!
さて、皆様はどのような年末年始をお過ごしになられましたか?
私は、大掃除を「安心素材でナチュラル生活」のレシピに従い
窓はクエン酸とペパーミントで、絨毯は重曹とユーカリで爽やかにキレイに
してみました。家族にもなかなか好評でしたよ。

年末のことでしたが、テレビを見ていたらアロマテラピーに取り組む
動物病院が10分くらいで特集されていたんです。
テレビでは動物の診察をする際に、アロマテラピーやバッチフラワーレメディ
という植物の力を上手に取り入れていました。主に診察を不安がる動物を
リラックスさせる目的です。

バッチフラワーレメディって何?とよく聞かれるので今回の話には
全く関係ないのですがお話しておくと、イギリスの細菌学者、
エドワード・バッチ博士が考案した療法で、野生植物の生きるエネルギーが
私たちの心の乱れ(マイナスの感情)を和らげてくれることを発見したこと
から生まれました。

バッチフラワーレメディは植物のエネルギーを水に転写したものです。
全部で38種類ありますが、先述の通り、一定の方法で植物のエネルギー
を転写しただけですので、味にも香りにも差が無く、見かけはただの水です。
保存剤として、ブランデーやお酢を使用することがありますがそうすれば
38種類ともそれらの味と香りがするだけです。

使い方は・・・というとそれぞれの植物の種類はエネルギーの特性が違うため
今の自分に合ったレメディを選んで飲みます。
なにぶん植物のエネルギーを転写しただけですから、副作用もなくエネルギー
を体内に取り入れるだけです。また、場合によっては外用でも効果的です。
かなり割愛しましたが、簡単に言えばこのようなものです。

今回はバッチフラワーレメディの話で終わってしまいましたが、また来週に。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
塚本麻美
性別:
女性
職業:
薬剤師
趣味:
アロマ、旅行、読書
自己紹介:
1995年東邦大学薬学部薬学科卒業後、
東邦大学医学部付属大橋病院薬剤部に勤務。
2001年アポプラスステーション(株)に入社。
福島県福島市内のうさぎ薬局で調剤に従事する傍ら、
ハーブやアロマテラピーと健康についての講習会を
一般や薬剤師に向けて多数企画開催。
その後癌クリニック勤務を経て、
現在保険薬局に管理薬剤師として勤務。

オルタナティブアカデミー認定ハーバルセラピスト。
日本アロマ環境協会認定インストラクター。
オーラソーマ式カラーセラピスト。
MSAメディカルサプリメントアドバイザー。

NHK「生活ほっとモーニング」他、TBS「ジャスト」、東海テレビ、NHK福島など出演。安心素材でナチュラル生活(青春出版社)の監修、「安心」「ゆほびか」「爽快」「しゃきっと」「重曹が効く」「PHP」「ドラッグストアレポート」などへ記事掲載。現在PharmaNext(じほう)にて「ハーブ事典」連載中。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Copyright © 薬剤師さんのアロマコラム All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]